卒業40周年記念イベント実行PJ ミーティング 08/07/12

08/07/12 19:00より、卒業40周年記念イベント実行PJのミーティングが行われ、
PJメンバーが長時間にわたって討議を行いました。

議事録は、本ページ下部に掲載。
ミーティングも3回目となり、佳境に入って来ました。
左より 務台(1)、青沼(2)、安藤(8)、服部(9) の各氏 左より 、服部(9)、立石(7)、村山(7)、宮沢(7),、伊藤久之(6) の各氏
 
左より 村山(7)、宮沢(7)、伊藤久行(6)、平井(6)、熊井(5)、岩下(5)、塚田(4) の各氏 左より 藤井(4)、朝倉(3)、矢口(3)、保高(9)、吉見(9) の各氏
 
左より 矢口(3)、保高(9)、吉見(9)、飯沼(1)、田内(1) の各氏 左より 金井正治(6)、務台(1)、青沼(2) の各氏
 
現在のプロジェクトメンバー

1組 青木秀泰、飯沼良明、岡村一博、田内正一、務台正直
2組 青木昭夫、青沼俊男、児野登
3組 朝倉秀邦、平野和仁、波多腰俊、矢口千秋
4組 塚田和文、藤井勝、平形芳朗
5組 小沢正長、岩下幸廣、熊井学
6組 井澤泉、伊藤久行、金井正治、平井満
7組 柴田直明、宮澤温、村山悦夫
8組 安藤善基、立石恭、三澤 啓一
9組 保高敬夫、服部正一、吉見大蔵


卒業40周年記念イベント実行PJ 議事録 

   日時 08.07.12 19:00〜21:00
   場所 林友インテリア・センター 5F 会議室

     主席者
       飯沼良明(1)、務台正直(1)、田内正一(1)、青沼俊男(2)、朝倉秀邦(3)、矢口千秋(3)、
       塚田和文(4)、藤井勝(4)、岩下幸廣(5)、熊井学(5)、伊藤久行(6)、金井正治(6)、
       平井満(6)、宮澤温(7)、村山悦夫(7)、立石恭(8)、安藤善基(8)、
       保高敬夫(9)、吉見大蔵(9)

会議開始前に青沼の方から、今回の調査票に基づいて作成された7/12時点の顔写真付きの20回生名簿
各組に一部ずつ配布された。(確定版は10/12に20回生の皆様にお渡しします。)

 総人数   連絡先判明     調査票未返信   連絡先不明   物故者  メール開示者  携帯電話開示者 
      446名 362名 26名 39名 19名 266名 183名
100% 81.2% 5.8% 8.7% 4.3% 59.6% 41.0%

20回生各位
正直申し上げて、81%もの方の連絡先が判明したことは、コミュニケーションがやや薄かった20回生の状況からして、
予想外であり、大変貴重なデータを入手できたことにPJメンバー全員より皆様の調査票へのご協力に感謝します。
大切に使用させていただきます。

さらに、60%余の方がメールアドレスを、40%余の方が携帯電話番号の開示を了解してくれたため、各種の連絡が
低コスト・迅速に行え、大変役立っております。
   注) メールアドレスの妥当性のチェックは、事務局からの返信にてすべて行われています。
      変更があった場合は、事務局に連絡をお願いします。
         既に3名の方から変更の通知をいただいています。

調査票にも記載されていますが、「メールアドレス・携帯電話番号」は管理に注意し、20回生のPJからの連絡用に
のみ使用させていただいております。未公開の方がいらっしゃいましたら、趣旨をご理解いただき、HP等の連絡手
段にてご連絡いただくと大変助かりますので、ご検討下さい。

また、残念ながら26名の方の調査票が戻ってきていません。お手数ですがご協力をよろしくお願いいたします。

                                                  事務局 金井正治・青沼俊男


 同窓会事務局との打ち合わせの結果が務台の方より報告
 
  務台(1)・岡村(1)が先日高校&同窓会に出向いた。

    講堂は使用OKであるが、耐震工事の予定があるため場合によっては使用不可
    の場合あり。今後の進み具合いによる

    応援団へのお願い、
      顧問の先生を通じて話をしていただけることになった。

    同窓会事務局(瀬尾事務長との話)
      年次会の活動は各年度とも活発、20回は比較的少ない。同時に同窓会の
      寄付も少ない。

      教育会館ができる前は学校の講堂を使用していたが、完成もほとんどこち
      らで年次会を開いているのが現状である。しかるに、20回生は年次会の
      開催回数が少ないので「講堂で開催したい」いうことは程度理解できた。

    10/12 の教育会館の使用の予約
      了解された(学校の講堂が使えない場合)


----- 以上、報告を持ってミーティング開始 ----------

    寄付について
      20回生への正式な案内までに、詳細を決定する。

    式典について
      片桐先生の記念授業  本人了承済み(立石が交渉した)
      栗澤先生  青沼(2)が交渉
      北島先生  塚田(4)が交渉
      巣山先生  金井(6)を中心に6組担当者が交渉
      森下先生  村山(8)が交渉
      中山先生  田内(1)が交渉
      藤岡先生  塚田(4)が交渉


    A.式典 10/12 14:00〜
      開会の辞
      物故者の追悼・黙祷
      校歌斉唱、祝記念祭賛歌
      実行委員会代表挨拶
      事務局よりの経過報告
      来賓の紹介
      恩師祝辞
      記念事業記念品目録を贈呈
        校長先生に渡す。
      校長挨拶
      片桐先生の記念授業
      閉会の辞
      出席者全員の記念撮影

        教育会館見学などの自由行動、

    B.レセプション  ホテル・モンターニュ
      受付開始(17:00)
      開会の辞
      恩師祝辞
      乾杯
        宴会
      応援歌など(旧応管など)
      恩師への記念品贈答、花束も?
      閉会の辞

    当日の係等
      次回ミーテイングにて、受付などの係とメンバーを決定する。
      懇親会のホテルの会場確認・打ち合わせは、務台・田内が近々出向く

    本人認識
      40年の歳月を埋めるため、大きな名前と顔写真付きのIDカードを作成
      する。
        
    当時の写真の提供依頼
      写真集のCDを作るため、PJメンバーに対して手持ちの当時の写真を事
      務局に貸し出して欲しい旨の要請があった。PJメンバー以外への要請は
      近々HPや電子メールを通じて行う予定。

      金井正治(2)、青沼(2) がデジタル化とビュアー・ソフトの開発を行う。


   次回 8/9(土)19時から
      盆明けの案内状発送に向け、内容の検討・確認を行う。